アップデート : 2025/10/06 16:50
[マザーボード] USB Wattage Watcher の概要
USB Wattage Watcher は、接続されている USB 機器の急速充電状態を確認し、その充電電力をリアルタイムで表示できるアプリです。
対応オペレーティングシステム:Windows® 11
目次:
1. 当社ウェブサイト にアクセスし、画面右上の検索アイコンをクリックし、確認したいマザーボードのモデル名を入力して選択します。

2. 製品ページにアクセスしたら「Tech Specs(スペック)」をクリックします。
Software Features(ソフトウェア機能)の項目に「USB Wattage Watcher」の記載があれば、そのマザーボードは USB Wattage Watcher に対応しています。

USB Wattage Watcher は、次の 2つの方法で入手できます。
方法 1:ASUS DriverHub から入手
ASUS DriverHub を使用して、「ソフトウェア」項目から USB Wattage Watcher を見つけてインストールします。ASUS DrivevrHub について、詳しくは [マザーボード] ASUS DriverHub の概要 をご覧ください。

方法 2:ASUS ダウンロードセンターから入手
ASUS ダウンロードセンター にアクセスし、お使いのマザーボードのモデル名を検索し、ドライバーとツールから USB Wattage Watcher を見つけてダウンロードし、インストールします。

1. USB Wattage Watcher のインストールが正常に完了すると、タスクバーのシステムトレイに USB Wattage Watcher のアイコンが表示されます。

2. マザーボードの USB 急速充電対応ポートに機器が接続されていない状態で USB Wattage Watcher アイコンをクリックすると、「Port1: OFF」という情報が表示され、急速充電(Fast Charging)が無効になっていることが確認できます。

3. マザーボードの USB 急速充電対応ポートに機器を接続すると、デスクトップの右下に「Fast Charging Port1: ON」というポップアップ通知が表示され、急速充電(Fast Charging)が有効になったことが確認できます。

4. USB Wattage Watcher のアイコンをクリックすると、接続されている USB 機器への充電電力が表示されます。
(下図は、ROG STRIX Z890-E GAMING WIFI の最大 30W 急速充電対応 USB ポートに機器を接続した状態です。充電電力は 26.77 Wです。)
Q1: マザーボードのどの USB インターフェースが急速充電に対応しているかを確認するにはどうすればよいですか?
A1: お使いのマザーボードのユーザーガイドでご確認いただけます。
1. 当社ウェブサイトにアクセスし、各製品ページの サポート > マニュアルとドキュメント からユーザーガイドをダウンロードします。

2. ユーザーガイドの「背面インターフェース」セクションで、急速充電に対応した USB ポートを確認できます。下図では、13番 の USB Type-C® ポートが最大 30 W の急速充電に対応しています。

Q2: USB ポートに機器を接続しても USB Fast Charging が OFF のままなのはなぜですか?
A2: 次のことを確認してください:
1. USB Wattage Watcher はマザーボードの急速充電に対応している USB ポートでのみ利用できます。機器を接続している USB ポートが急速充電に対応しているポートであることを確認してください。
2. USB Wattage Watcher は急速充電プロトコルに対応する機器でのみ利用できます。接続している機器が急速充電に対応していることを確認してください。
Q3: 急速充電に対応した機器を接続しても、急速充電の充電電力が低いままなのはなぜですか?
A3: 急速充電には急速充電に対応した高品質な USB ケーブルが必要です。マザーボードの急速充電対応ポートに機器を接続する際は、機器に付属の純正ケーブルまたは互換性のある高品質なケーブルをご使用ください。
お知らせ
上記の情報には、外部のWebサイト/情報元の一部または全部が引用されている場合があります。当社が掲載した情報元に基づいた情報を参照してください。さらに質問がある場合は、上記の情報元に直接お問い合わせください。ASUSはその情報元が提供するコンテンツまたはサービスについて責任を負いません。
本情報は、同じカテゴリ/シリーズの製品すべてに該当するとは限りません。スクリーンショットや操作方法の一部は、本ソフトウェアバージョンとは異なる場合があります。
上記の情報は参照のみを目的として提供します。この内容についてご不明な点がございましたら、上記の製品ベンダーに直接お問い合わせください。上記の製品ベンダーが提供するコンテンツやサービスについて、ASUSは責任を負いませんのでご了承ください。