22
3月
AMD EPYC™7003シリーズベースのASUSサーバー製品をテーマとしたオンラインウェビナー開催決定
ASUS Japan株式会社は、日本AMD株式会社とともにデータセンター向けの第3世代AMD EPYC™プロセッサーを搭載したASUSサーバー製品テーマのオンラインウェビナーを2021年4月21日(水)14:00 ~ 15:00 に開催することを発表しました。
1
12月
ASUS、世界初のEPYC搭載2U6N高密度サーバーを発表
多様なマルチタスク作業負荷に必要とする計算能力とストレージ性能両方を兼ね備えた「RS620SA-E10-RS12」
27
11月
ASUSの1P・2PサーバーがSPEC.orgの性能評価で世界最高記録を樹立
ASUSは、インテル®およびAMDプラットフォームを搭載したシングルソケット、デュアルソケットサーバーの性能ベンチマークで合計683項目の最高評価を獲得
17
7月
ASUSがNVIDIA A100 PCIe GPUを搭載したESC4000A-E10サーバーを発表
2U GPUサーバーがAI、データサイエンス、サイエンスコンピューティングアプリケーション向けにGPUとコンピューティングパフォーマンスを高速化
10
7月
ASUSラックサーバー「RS720-E9-RS24-E」、Microsoft Azure Stack HCI向けのインテル®Selectソリューションをサポート
検証によりWindows Serverのハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)ソリューションの選択を簡素化し、効率とパフォーマンスを向上
29
5月
ASUSサーバーの優れた電力効率、SPEC Powerで1位獲得
ASUSラックサーバー「RS720-E9-RS8」、「RS500A-E10-PS4」、IntelとAMDの両プラットフォームで、電力効率、パフォーマンスの最高スコアを達成
30
3月
ASUSのシングルソケットおよびデュアルソケットサーバーがSPEC.orgのベンチマークで世界記録を達成
計算集約型のワークロード向けに設計された複数のアーキテクチャ、プラットフォームの性能テスト578項目で最高記録を樹立
12
3月
ASUS独自のテクノロジー「Power Balancer」および第2世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサー搭載サーバーを発表
総消費電力を削減しつつCPUの高性能を維持するASUS独自の「Power Balancer」テクノロジーを発表