ASUS ESC8000A-E13は、AMD EPYC™ 9005プロセッサを搭載し、最上位クラスのGPU、高速のGPUインターコネクト、広帯域のファブリックにより、卓越したパフォーマンスを提供します。この堅牢なサーバーは、アクティブおよびパッシブ構成の両方で最大8つのデュアルスロットGPUを直接サポートし、NVIDIA® NVLink® Bridgeなどのオプションを通じて柔軟なスケーラビリティを実現します。この構成により、ESC8000A-E13は、シームレスなスケーリングと最適なパフォーマンスが実現し、要求の厳しいAIトレーニングと推論ワークロードに対応する最適なソリューションです。
ESC8000A-E13は、最大24個のDIMM、2つのPCIe® 5.0スロット、オプションのRAID/HBAカードを搭載した最大6つのU.2 NVMeドライブに対応する柔軟で拡張性の高いストレージソリューションを提供します。この多様な構成により、企業はワークロード要件に合わせてストレージインフラをカスタマイズでき、あらゆるニーズに最適なパフォーマンスと容量を実現できます。
11U 背面 I/O モジュール
23200W (3+1) 冗長化 80 PLUS チタニウム電源
31 x PCIe x16 (Gen5 x16 リンク、FHHL) NIC カードまたは BlueField-3 カード用
42 x AMD EPYC 9005 プロセッサ
51 x PCIe x16 (Gen5 x8 リンク、FHHL) RAIDまたはHBAカード用
68 x 2.5インチホットスワップHDDベイ (バックプレーンは最大8 x NVMeをサポート)
78 x PCIeスロット (Gen5、x16リンク、FHFL) デュアルスロットGPUカード用 (最大600W)
8GPUファンモジュール 8080 *5
9前面 I/O ポート
11 x PCIe x16 (Gen5 x8 リンク、FHHL) RAIDまたはHBAカード用
28 x 2.5インチホットスワップHDDベイ
3前面 I/O ポート
4システムファンモジュール 8080 *5
18 x PCIe x16(Gen5、x16リンク、FHFL) デュアルスロットGPUカード用 (最大600W)
21 x PCIe x16 (Gen5 x16 リンク、FHHL) NIC カードまたは BlueField-3 カード用
33200W (3+1) 冗長化 80 PLUS チタニウム電源
41 x PCIe x16 (Gen5 x8 リンク、FHHL) NIC カード用
5背面 I/O ポート
AMD EPYC™ 9005シリーズは、AMDの従来のx86アーキテクチャを新たな高みへと革新し、最先端の3nmテクノロジを採用して記録破りのパフォーマンスを実現します。高性能DDR5 DIMMと超高速PCIe 5.0 I/Oを採用したEPYC™ 9005 CPUは、最も要求の厳しいワークロードに対応するように設計されています。AI駆動型データセンター、機械学習(ML)、高性能コンピューティング(HPC)、大規模インメモリ計算など、メモリ集約型のアプリケーションに最適化されています。
次世代のパフォーマンスと最適化された構成を実現するESC8000A-E13は、現代のワークロードの要求に応えるように設計されています。2つの直接接続されたPCIe 5.0スロットにより、広帯域のPCIe NICとDPUのシームレスな統合が可能となり、比類ないパフォーマンス規模を実現します。柔軟なRAIDオプションでストレージ機能を強化し、オプションのHBA/RAIDカード用の最大6つのU.2 NVMeをサポートし、データのバックアップと保護を実現します。データ集約型アプリケーションの処理においても、計算ワークロードの加速においても、ESC8000A-E13は必要なパワーと柔軟性を提供し、常に先を行くことができます。
ASUS ASMB11-iKVMは、最新のAMI MegaRAC SP-X上で動作するASPEED 2600チップセットをベースに構築されたASUSの最新のサーバー管理ソリューションです。本モジュールは、WebGUI、IPMI(Intelligent Platform Management Interface)、Redfish®APIなど、アウトオブバンドでのサーバー管理を可能にする様々なインターフェイスを提供します。
ASUS Control Center(ACC)は、リモートIT管理ソフトウェアアプリケーションです。ACCは、ハードウェアとソフトウェアのIT資産と在庫状況を監視し、シームレスなリモートでのBIOS設定と更新、効率的なIT診断とトラブルシューティング、ホットフィックスアップデートによるセキュリティ強化を可能にし、あらゆるITインフラストラクチャのサーバー管理を容易にします。
ASUSサーバーは、トラステッド プラットフォーム モジュール2.0(TPM2.0)にも対応しており、統合された暗号化キーによってハードウェアの安全性を確保するとともに、定期的なファームウェアのアップデートにより脆弱性の対策を行なっています。